塗装工事の工程
外壁塗装工事は通常、以下の工程で行われます。
1・高圧洗浄洗浄
汚れやコケを綺麗に除去します。
2・養生
「マスカー」と呼ばれているガムテープ付きビニールで塗装をしない部分をカバーします。
3・下塗り
外壁材に合った下塗り材を使用するのが重要です。
上塗り材には外壁材との密着性が弱いので必ず下塗りの工程は必要です。
DIYではホームセンターで購入した塗料を直接塗る方がほとんどかと思います。
プロとの違いはこの部分です。
4・中塗り
塗料には標準塗布量があります。薄塗りだったり、1回塗りでは塗料の性能が発揮できません。
塗料メーカーが定める標準塗布量は一般的に2回塗りを想定した塗布量になっております。
5・上塗り
中塗り材を同じ塗料で塗装します。均一で美しい見た目に仕上がります。