シーリングの劣化、シーリング部分の黒ずみなど、いろんなケースをみてきました。
シーリング材は防水の役割を果たす、重要な部分です。
壁工房はシーリング材にこだわります。
一般に使用されている「1液変性シリコンシーリング材」と何が違うかは、お気軽にお問合せください。
どこの塗装業者も上塗り材ばかりが取り上げられ、ああだこうだと過大広告気味な昨今。
一番大事なのは下地と上塗り材を接着させる「下塗り材」だと実感しております。
下塗りをしっかりとしてさえいれば、上塗り塗料は、ごく一般的なシリコン塗料で十分です!
もちろん、上塗り材を仕様書通りに塗装すればですが、壁工房はあらゆる経験から、
お客様の外壁にはどんな下塗り材、上塗り材が適しているかを訪問時にアドバイスさせて頂きます。
お気軽にお問合せください。
一般的な遮熱塗料は反射系です。
反射系塗料は汚れると効果は薄れていきます。
実際に弊社の工場の屋根を話題のロケットの先を塗装した塗料で塗装しましたが、
遮熱効果が感じられたのは1年目の夏だけでした。(2年目以降はむしろ塗装前より暑く感じられました)
壁工房がおすすめする節電・省エネ塗料はこちらです。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
お客様がご自宅の壁をどうしたいのか、
ご予算もあることですし、お客様が望む塗装工事、補修工事をご提案してまいります。
10年保証の防水塗料も施工しております。
雨漏りでお困りでしたら、お気軽にお問合せください。
塗装を始めて15年、数々の状況に遭遇してきました。お客様が「塗装出来るの?」と心配される前に是非当社へご相談下さい。
創業以来常に向上心を持ち勉強してきた知識と技術で対応致します!
1.もしもの時にも安心の賠償保険加入
2.地域の職人がお客様の元へお伺いします
3.ご近所様へのご挨拶
4.塗装や下地の品質へのこだわり
5.正確なお見積もりを事前におしらせします
【詳細はこちらをご覧ください】
壁工房では『適切な価格』を追求しています。ただ安ければ良いという考えではなく、
10年、20年と見た時にどれだけのコストパフォーマンスを発揮してくれるのか?
目先の金額だけではなく、お客様にとって最適な方法で施工させていただきます。
お客様の理想と予算を踏まえて、最適な方法をご提案させていただきますので、
ぜひ「こんな風に出来たら」という理想をお聞かせください。
新しく生まれ変わった!
劣化が著しく気になり始めていた外壁を従来とは違った塗装に変えました。仕上がりは今まで住んでいた家の雰囲気をガラッと変えて新しく家を建て替えたような気持ちにしてくれます!
(千葉県柏市/S様邸)
雰囲気のある塗装を
外壁に古さを感じてきていたところ、壁工房さんへ塗装をお願いしました。今までは白色でしたが茶系の壁色にする事で和風の雰囲気のある見た目になり、とても気に入っています!
(茨城県利根町/I様邸)
大きな屋根の塗り替え
うちの屋根はとても大きな作りになっています。その為か太陽の光を多く浴びる為劣化が大きく、塗り替えの際は劣化がしにくい塗料でお願いしました。
(千葉県柏市/K様邸)
茨城県守谷市から、千葉県印西市までを中心に下記エリアを対応させて頂いております。
茨城県守谷市、つくばみらい市、常総市、取手市、坂東市、つくば市、牛久市
千葉県我孫子市、柏市、流山市、松戸市、印西市、白井市